メルカリ・ラクマ・ヤフオク活用辞典

普通の専業主婦がメルカリ・ラクマ・ヤフオクを使い最高月収18万円の副業中♪ 誰にでもできる売れるコツ・販売ノウハウをご紹介!

“メルカリ・ラクマ・ヤフオク活用辞典"

招待コードをぜひ使ってください!
メルカリXMYJNC
ラクマkBzKK

YahooフリマTT6A1E

新規会員登録時に上の招待コードを入力すると、
メルカリは500ポイント、 ラクマは100ポイント、
Yahooフリマは300ポイントGET!
(↑各サイトの入力方法に飛べます)

メルカリのいいね禁止・いらないはなぜ?不要にする理由・メリットはある?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

メルカリのいいね禁止・いらないはなぜ?不要にする理由・メリットはある?

 

この記事では、下記のことについてまとめています。

 

● メルカリのいいねがいらない・禁止はなぜ?

● 購入者は「いいねをするな」は守るべき?

● いいね不要にすることでのメリット・デメリット

 

メルカリのいいねがいらない・禁止はなぜ?出品者の意図

 

メルカリには、気に入った商品にいいね!をすることができます。

 

商品ページの商品名下にある「いいね!」をタップすることで、いいねをすることができます。

 

メルカリのいいねのやり方・解除の仕方

 

つまりメルカリのいいねは、ユーザーが「その商品が気になっている」という証拠です。

 

いいねが多く集まれば集まるほど、出品者にとっては嬉しいはずです。

 

ですが中には、こんな文言をプロフィールや商品ページに入れている出品者がいます。

 

「いいね不要です」

「いいね禁止です」

「いいねはいりません」

「いいねはしないでください」

 

これは一体なぜなのでしょうか?

 

それには下記の理由が挙げられます。

1, いいねをされるたびに出品者にお知らせが来る

メルカリでは、出品した商品にいいねをされると出品者に通知がいきます。

 

この通知は、通知設定で事前にオフしておけば届かないようにできます。

 

ですが、メルカリを開いた時に出る「●●さんがいいねをしました」というお知らせはオフにはできません。

 

メルカリのいいねのお知らせ通知

 

いいねをされるたびにこのお知らせが表示されることで、それを「ウザい」「煩わしい」と感じる人もいます。

2, いいねだけして購入しない人が多いから

メルカリでは、いいねをくれても結局購入しない人が多いです。

 

出品者にとっては、いいねがくると「買ってくれるのかな?」と期待してしまいます。

 

ですがその後、いつまでたってもいいねが増えるだけで誰も買ってくれないこともあります。

 

そうすると、出品者からすれば「じゃあなんでいいねしたの?」と思ってしまいます。

 

「購入目的ではないいいねはいらない」と考える出品者は多く、いいね自体をうざいと感じる人もいます。

3, 値下げ待ちいいねをする人がいるため

メルカリでいいねをする人の大半は、値下げ待ちが目的です。

 

これは「値下げ待ちいいね」とも呼ばれ、商品の価格が今よりも安くなった時に買いたいということです。

 

メルカリではユーザーがいいねをすると、下記の場合にいいねをした全ユーザーに通知がいくようになっています。

 

● 出品者が商品の値下げをしたとき

● いいねした商品にコメントが入ったとき

 

つまり出品者が時期を見て値下げをしたり、他のユーザーが値下げ交渉をすると、いいねをしているユーザー全員に通知が届くようになっています。

 

そのためいいねをしたユーザーは、その商品が安くなったタイミングで買うことができます。

 

これを期待してメルカリでは、値下げ待ちのいいねをするユーザーが多くいるのです。

 

メルカリの値下げ待ちいいねがうざい!防ぐ方法・ブロックはするべき?

値引き交渉中の横取りが起こることも

値下げ待ちのいいねは、トラブルに発展することもあります。

 

それはAさんが値下げ交渉をしたのに、値引きをした途端Bさんが購入してしまう、ということです。

 

これは「値下げ交渉中の商品の横取り」とも呼ばれます。

 

なぜ横取りが起こるかというと、値引き交渉コメントもいいねをしているユーザー全員に通知がいくからです。

 

そのコメントのやりとりを見て、値下げをされたタイミングで別のユーザーがすぐに購入してしまうことがあります。

 

もしも横取りが起きた場合、メルカリでは一番早く決済をしたユーザーがその商品を購入できるルールのため、取引のキャンセルなどは基本的にはできません。

 

そのため出品者はモヤモヤした気持ちの中、横取りをしたユーザーと取引をするしかありません。

 

このような値下げ交渉中の横取りが起こることで、出品者が「値下げ待ちのいいねはやめてほしい」と感じてしまうのです。

 

購入者はメルカリのいいねいらない・禁止は守るべき?

 

メルカリではいいねを禁止にしている出品者はいますが、ユーザーはこれを守る必要はありません。

 

その理由は、いいね禁止にしているのは出品者の勝手な都合であって、メルカリで定められたルールではないからです。

 

メルカリで決められた規約やルールは、全員が守る必要があります。

 

これを破れば、事務局からペナルティが科される可能性があります。

 

ですがいいね禁止は、出品者が勝手に決めたマイルール(独自ルール)でしかありません。

 

つまりこのルールを破ってもユーザー(購入者)には何も落ち度はなく、ペナルティの対象にはなりません。

 

また、メルカリではいいね機能をオフにすることはできないため、どんな商品にでもいいねボタンがついています。

 

購入者は気になった商品があれば、どんどんいいねをして問題ありません。

 

いいね不要にすることでのメリットは?逆に売れないことも?

 

メルカリのいいね禁止ルールは、出品者にとってメリットはあるのでしょうか?

 

結論から言うと、いいね禁止はデメリットの方が大きいです。

 

メリットとしては、「購入意思のないいいねの通知が減る」というだけです。

 

ですがそれ以上にデメリットの方が大きく、出品者にとってはメリットはないと思った方が良いです。

 

そんなメルカリでいいねを禁止にするデメリットがこちらです。

1, 購入の選択肢に入らなくなる

メルカリのいいね機能は、気になった商品をお気に入りに入れることができます。

 

それを後からいろんな商品と比較しながら、最終決定ができる便利な機能です。

 

多くのユーザーは欲しい商品があったらひとまずいいねをしておき、他にもいい商品があればそれと比較しながら購入する商品を決めていきます。

 

ですが出品者から「いいね不要!するな!」と一方的に言われると、ユーザーはこの便利な機能を使えずその商品を購入候補に入れることができなくなります。

 

その結果、いいね禁止・いいね不要と書いていることで出品した商品がなかなか売れないということにも繋がります。

2, 出品者への印象が悪くなる

ユーザーにとっては「いいね禁止」と一方的に言われると、出品者への印象も悪くなります。

 

本来ならいいね機能は自由に使うことができ、いいねする・しないはユーザーが決めることです。

 

それなのに「いいねをするな」と言われれば、「こんな勝手なルールを押し付けてくる出品者から買いたくない・・・」と思われても仕方ありません。

 

出品者が勝手に決めたルールで購入者を縛れば、それだけ自分の印象が悪くなります。

3, 検索に不利になる

現在のメルカリの検索結果は、「おすすめ順」です。

 

 

このおすすめ順は新着商品も含まれていますが、いいねが多く集まっている商品が優先して上位に表示されるようになっています。

 

上位に表示されるのはメルカリがAIで選んだおすすめ商品となるため、やはりいいねの数が関係しています。

 

そのためいいねを禁止にすることでいいねの数が集まらず、検索に不利になってしまいます。

 

メルカリでいいね禁止・不要はもったいない!今すぐやめよう

 

メルカリで「いいね禁止」「いいね不要」と書くのは、本当にもったいないです。

 

いいねを禁止にしてしまうことで、多くのデメリットが生まれます。

 

【いいねを禁止することでのデメリット】

× 購入の選択肢に入らず売れづらくなる

× 独自ルールを設けることで、出品者への印象が悪くなる

× 検索結果に不利になる

 

メルカリでのいいね禁止は、出品者が勝手に決めた独自ルールでしかありません。

 

このような独自ルールを設けることで売れづらくなることはもちろん、自分の印象が悪くなります。

 

つまりいいね禁止は、出品者が自分の首を絞めているようなものです。

 

メルカリで商品を売りたいのであれば、「いいね不要」「いいねはいりません」などと書かないようにしましょう。

 

メルカリ出品者さんにおすすめ情報・サイト

 

メルカリ出品者さんにおすすめの情報やサイトをまとめています。

 

興味があるものがあれば、ぜひ日頃のメルカリ販売に役立ててください。

【仕入れ】グッズステーション

【ラクマ転売におすすめ】個人仕入れが可能なサイトまとめ

画像引用:ネット販売向け卸サイト「グッズステーション」

 

グッズステーションは、人気な輸入商品を卸販売しているサイトです。

 

商品を仕入れてメルカリで販売したい方は、グッズステーションはとてもおすすめです。

 

主にAmazonで商品を出品している人向けになりますが、仕入れた商品をメルカリやラクマなどに出品することも可能です。

 

【グッズステーションの特徴】

個人仕入れ可能!個人で簡単にメルカリ転売ができる

取引社数6,000社以上!海外・国内商品を多数取扱い

Amazonで「今」売れている商品情報をメールで配信

ベビー・家電・ペット・ジュエリー・アウトドアなど取扱商品が幅広い

購入した商品の「商品撮影・販売用画像」の作成サービスあり

注文商品の送料は全国一律で無料!

 

メルカリで物販もやってみたい方は、安心安全な卸サイトから商品を仕入れてみるのもおすすめです。

 

 

\ メルカリで物販をするなら! /

グッズステーションをチェックする

【ブランド品買取】ブランディアBell

画像引用:オンラインのブランド買取【ブランディアBell】

 

メルカリではブランド品の出品は「本物と証明ができるものに限り出品ができる」など、以前よりも厳しくなっています。

 

「メルカリでブランド品の出品が面倒・・・」と悩む方は、ブランディアBellがおすすめです!

 

来店不要でビデオ通話で査定をし、約15分の査定後すぐに入金をしてもらえます。

 

【ブランディアBellの特徴】

ブランド買取大手のブランディアのオンライン買取

ビデオ通話で査定・買取をしてもらえる

査定料・送料・キャンセル料が全て無料

その場ですぐに査定額がわかる

1点あたりの査定時間は約5〜15分とスピーディー査定

取引に同意すればすぐに入金手続きをしてもらえる

商品の発送は入金後でもOK!

夜24時まで査定予約が可能

プライバシーに配慮したフィルター機能を採用

(顔や背景を隠した状態での利用が可能)

 

 

\ ブランド品出品が面倒なら! /

ブランディアBellをチェックする

【駐車場貸し】特P

画像引用:【特P】スペースを活用して副収入!バイクが置けるスペースでもOK

 

ネットで売れるのは、不用品ではありません!

 

「特P」では、自宅の駐車場や空きスペースを貸すことでお小遣い稼ぎができます。

 

フリマアプリ感覚で駐車場オーナーを始められ、主婦のお小遣い稼ぎや副業としても注目されています。

 

【特Pの特徴】

空いている家の駐車場を登録するだけ

その時間帯に使いたい人に貸し出すことができる

自宅の駐車場なのでコスト0円

駐車場登録・初期費用・ランニングコストも完全無料

空きスペースでお小遣い稼ぎができる

花火大会の時だけ・サッカーや野球の試合がある時だけもOK

 

 

\ 空きスペースを有効活用! /

特Pをチェックしてみる